優良出会いアプリがリジェクト→悪質サクラアプリは残る理由

appsj1

先日、優良出会い系サイトのアプリ版、YYCハッピーメール
iOSのAppStoreからリジェクト(削除)されたと話題になった。

現在は無事復旧しているようだが、
リジェクトされていた間は課金すら出来なくなっていたようで、
かなり売り上げにも響いたことだろう。

ミクシィ傘下のDiverseが運営する恋人探しのマッチングサービス「YYC」のiOSアプリが、2月27日の朝から年3月3日の朝まで、App Storeからリジェクトされていたことがわかった。すでに復旧対応済みで、アプリはランキングや検索結果に表示され、ダウンロードできる状態になっている。

参考:http://japan.cnet.com/news/service/35061222/

上記の記事によると、アダルトな投稿が表示されていたことが理由とされているが、
一方ではブースト広告のやりすぎではないかとの見方もあるようだ。

ブースト広告って何?

appsj2

詳しくは下記ブログ記事を見てもらえば分かるが、簡単に説明すると、
ブースト広告というのはユーザーにお金を払ってダウンロードしてもらう広告のことだ。

参考:http://rocketstaff.blog.jp/archives/23762647.html

主にポイントサイト経由で行われており、
ダウンロードしたユーザーはポイント目当てのためほぼ動かないが、
DL数が増えるとAppStoreのランキングで上位に行くのである。

つまりSEOでいうペイドリンク
(お金を払ってリンクを張ってもらうこと)みたいなものであり、
意図的なランキング操作でApple側はこれを禁止している。

アプリの集客はこの公式のランキングからの流入がかなり重要なので、
禁止されていても構わず行っているところも結構ある。

ハッピーメールとYYCはこのブースト広告を定期的に行っており
それが理由でリジェクトされたのではないかとの予想だ。

アダルトコンテンツの影響か

しかし、ブーストだけが原因じゃないように思える要因もいくつかある。

  • この2アプリだけ対象になったこと(ブーストは他にも多くのアプリが行っている)
  • リジェクトからの復旧が早いこと
  • ランキング順位を下げる等の対応ではなくいきなり削除という対応

以上を踏まえて考えると、
やはりアダルトなコンテンツが原因だろうと考えられる。

例えばワクワクのアプリは完全に本体サイトと切り離しており、
アダルトなコンテンツはアプリでは投稿したりできないようになっている。

しかし優良出会い系サイトといえども、
アダルトな要素で会員はアクティブに動いている部分は否めない。

そのため各社出会える系はアプリは作りたいし広めたいものの、
うまく売り上げが立てられず苦しんでいる。

その状況でYYCやハッピーメールはなんとかアプリで売上を伸ばそう
規制(システム的な部分も含め)が甘くなり、
今回のような事態になったのではないだろうか。

それを考えると今後の出会い系アプリビジネスは
アダルト抜きでどれだけ利益を出せるか
に掛かっているだろう。

大手出会える系の底力を見せて欲しいものである。

サクラアプリが残っている理由

appsj3

さて、ここからが本題である。

優良出会える系はリジェクトされても、
サクラ詐欺アプリは削除されずに残っているのは何でだろうか。

実際にはサクラアプリもクレームが多くなれば削除されたりもするのだが、
そうなってもまた別なアプリで復活してくるからである。

大手出会える系と違い、
サイト名やアプリ名にブランディングなんて一切考えてない悪徳運営体は、
ダメになったら次作ればいいやと考えている。

またそもそも、そのアプリにサクラが居るかどうかなんて、
審査段階ではまず分からない。

(審査通過するまでサクラを動かさなければいいだけなので)

アダルトな要素など基準さえ満たしていれば、
悪徳アプリもどんどんマーケットに出てきてしまうのが現状だ。

しかも悪徳アプリは、サイトだったころに比べて
かなり判別しづらくなってきている

アプリは個人でも作って売ることが出来る敷居の低いマーケットである点と、
海外発の本当に会える無料アプリなども存在し、
かなりごった煮の状況になっているからだ。

ここで悪徳運営体がポイント代を安めの1通100円くらいに設定したり、
月額課金制にされたりすると、かなり判別が難しくなってしまう。

そんなわけでアプリの出会い市場は今、
サクラ詐欺アプリが分かりづらい危険な状態とも言えるだろう。

安全にアプリで出会うためには

appsj4

そんな中で、出会いアプリで安全に出会うためには、
PCMAXやワクワクなど優良大手が出しているアプリを使うのが無難だろう。

とはいえ、スマホ時代の昨今は出会いアプリだけでなく、
様々な目的に合わせて使える面白いアプリがたくさんある

例えば焼肉を食べる相手を募集する「肉会」や、
ランチの相手を探す「ソーシャルランチ」
ドライブするパートナーをマッチングする「ドキドキドライブ」など、
特色あるアプリが目白押しだ。

こういったアプリでちょっと冒険してみたいという人は、
ちゃんとレビューを確かめてから利用するようにしよう。

匿名のものは自演レビューの可能性があるので、
きちんと実践レビューしているサイトとやブログなどを参考にするといいだろう。

悪徳サクラアプリは未だにマーケットに出続けているけど、
みんなはそんな怪しいものに引っかからないよう注意してくれよな。

ジャックとの約束だぞ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA