出会い系サイトでネットワークビジネス誘われた→やめとけ

mlmj1

出会い系使ってしばらく経つけど、なかなかかわいい子と会えないな…

おっ、珍しいな、女の子からメッセージだ。

なになに…

「夢を実現できる素敵なビジネスに興味ないですか?」

なんだこれ…よく分かんないけど、せっかくの女の子からのメールだし、返事したほういいのかな?ジャック教えて!

こんな質問に、ジャックが言えることはただひとつ。

いや怪しすぎるだろ!!やめておけ!!!

そういう相手と知り合っても恋愛に発展することはまずないし、そのビジネスとやらがうまくいくこともまずない。

もし本当に素晴らしいビジネスなら、わざわざ出会い系で見ず知らずの男を誘うはずもないからな。

どうせアムウェイかそこらのマルチ商法の勧誘の可能性が濃厚だ。

これらは悪徳業者やサクラではないが、出会いを求めている一般ユーザーにとって不要な面倒くさい相手であることは変わりがない。

※当選金や遺産贈与などのお金あげます系アタックはまた別の話。

参考:出会い系サイトで「お金を受け取ってほしい」は確実に詐欺

ということで今日は最近増えてきた出会い系サイトでの怪しいビジネスの勧誘についてやっていくぞ。

出会い系に生息するMLM信者

ntw1

出会い系はもちろん男女の出会いを目的としたサイトなのだが、その開かれた門戸ゆえワケの分からない人間も少しは混じってしまう。

その代表的なものが悪徳詐欺サイトへの誘導だったり、業者による援デリだったりするわけだが、中でもタチが悪いのがこういう素人の出会い目的以外での利用だ。

特に女性は基本メールを送ったり掲示板に書き込んだりするのは無料だし、若くて可愛ければ入れ食い状態で男が引っかかる。

それを逆手に取って、お金に貪欲で無知なカモを探して怪しいビジネスに引き込む…やっていることは悪徳誘導業者とあまり変わらないな。

出会い系で勧誘を行うヤツらの事情

それではなぜ、連中は怪しいビジネスの勧誘を出会い系で行うのだろうか

それはヤツらは出会い系でもなんでも利用して、ビジネスパートナーを勧誘し続けなくちゃいけない宿命だからだ。

こういう胡散臭いビジネスの話っていえば、まぁほぼマルチ商法で、最近はマルチレベルマーケティング(MLM)とかかっこ良く言い換えてるけど、要はピラミッドの上が下を搾取する仕組みだ。

setumei03

※マルチ商法の報酬事例

うーん、これぞまさに格差社会の縮図だな!

不労所得バンザーーーイ!!!マルチ商法バンザーーーイ!!!

だが問題は、子をどんどん増やし続けないとみんなが儲からないので、ネットワークがいつか行き詰まるってこと。

身近な友人や家族にはとっくに断られていて、既存の人間関係じゃもうムリ。

それならどうするか…新しい人と「出会える」場所を探せばいい。

見ず知らずの相手と出会うにはうってつけのサイト、そう、それが出会い系サイトというわけだ。

友情破壊装置ネットワークビジネス

ntw2

みんなにはゼッタイにこんなものには参加しないようにしてほしい。

その理由は、やっても儲からないし、あなたの人間関係がめちゃくちゃになるからだ。

あなたもこんな経験はないだろうか…

Facebookで昔の友人(そこまで仲良くなかった)から突然メッセージ。

内容は久しぶり!来週あたりお茶でもしない?というもの。

何でそんな仲でもないのに誘ってくるんだろうと思ったものの、まぁ知らない相手でもないし、暇だしまぁいいかと深く考えずOKした。

そして当日、指定されたお店(ルノアール)に行くとなぜかそこに友人の横に知らない男が座ってる。

誰だこいつ?

そう思って聞いてみたら、なんでも今やってるビジネスでお世話になってるすごい先輩らしい。

なんだよビジネスって。仕事って言え仕事って。

そして思い出話する雰囲気でも無くなってしまって、やっぱ帰るわと告げたものの、それは困るとばかりに友人が必死になって止めてくる。

めんどくせぇ。争うのも嫌いだししょうがなく席につく。

そしてホッとしたように友人が話し始めた。

「~~~~~~~~(要約:オマエもマルチやって俺の下に付けYO!)」

くっそくだンねぇ。

うわーこれ今日来たの失敗だわ。

なんでこいつこんな熱くなって自分はアホですって語ってんだろ、恥ずかしくないのかな。

そんなことを思いながら聞いていたら、さっぱり反応のない自分を見かねてか、そのスゴイ先輩とやらが口を出し始めた。

「~~~~~~~~~~(要約:俺はマルチでこんなに稼いだYO!タワマンでパーティ開くYO!)」

ああ、こんなんで俺に響くとでも思ってんのかなコイツ。

オマエ俺がいくら稼いでるか知らねぇだろ。

テメェのうっすい人生買い取ってやろうか?いらないけど。

ひと通り話を聞いて、なんとも言えないやるせなさと、旧友との間のわずかな友情も無くなったことを感じた俺は、おばあちゃんの訃報を捏造してその場を後にした。

俺、こんなのに騙されるようなアホだと思われてたのかな、そっちのがショックだわ。

とりあえず今でも仲の良い連中にそいつが闇堕ちしたことを話して、誘われたら断れとアドバイスしておいた。

後日、友だちも何人かそいつに勧誘されたみたいだけど、もちろん誰も入らず終わった。

今何してんだろな、あいつ。

その行方は誰も知らないし、もはや誰も興味もない。

それがマルチに堕ちた人間の宿命なんだろう…。

~fin~

※この話はもちろんフィクションだぞ!

つまり、マルチは人間関係をお金に替えるビジネスだから、手を出すと友だちなくすよ!ってことだ。

しかもほとんどのヤツは大して儲けることもできず、孤独になってオシマイだ。

むしろマルチは入会料や商材の仕入れやらで何十万もかかったりするので、負債すら抱えかねない

出会い系での勧誘だけでなく、実生活でも誘われることがあるので、みんな気をつけるんだぞ。

お金やビジネスを匂わす相手は避けろ

75dabb02

ネットビジネスやってます♪

お金に縛られない生き方目指してます♡

ビジネスパートナー探してます( ー`дー´)キリッ

こういう文面がプロフに書いてあったら、即ブロックでいいだろう。

ちょっと聡い人は、入会をエサにしてヤれないかなと考えたりするだろうが、その手間や後々の面倒を考えたら、やはり手を出すべきじゃないと思うぞ。

マルチと関わると精神の消耗も激しいし、あいつらのしつこさはハンパないからな。

あえてそんな女に手を出すより、普通にお相手を探してる女性とやり取りしたほうがずっと簡単で安全だろう。

ちなみに代表的なマルチは以下の通り。

  • 日本アムウェイ合同会社(Amway)
  • 三基商事(ミキプルーンで有名)
  • ニュースキンジャパン
  • フォーデイズ
  • アシュラン

それ以外でも小型のマルチは悪徳サクラサイトのようにいくつも存在してるから、ここに載ってないからって安心しちゃいけないぞ。

出会い系は出会いを探すのみ!やたらビジネス語るヤツは信用しない!

今日はこれを覚えていってくれれば嬉しい。

以上、ジャックはみんなの出会いを応援しているぞ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA